最後の限界突破(マート戦)
2010/02/02 06:54:44
さて、先日無事にLv70になってしまいw
マート戦のためにスキルを上げにエジワまで行ってたわけですが
インしてみるとLSでMMMにいくとの事。
白で参加させてもらいました。
3回突入して2回時間切れという残念な結果に・・・
もうすこし残り時間を早く見極めて、シンク解除なりしないとだめですね。
で、終わったのが0時半ごろ
なんとなく、限界クエに行ってみようかなと思いました。ダメ元で・・・
薬品や装備をコツコツと揃えていましたが、いざとなってみるとドキドキがとまりません(´Д`)
マクロをマート用に改良。
ドキドキしながら証をマートにトレード!
ワールンの祠に飛ばされました。
突入前に食事(クリームパフ)、リレイズピアスを使用。
入る時にリレイズピアスが切れるとアレなのでピアスのリキャストまってから突入!
入ってからダッシュでマートのところまで行って、即座にスリプル!
入ってくれました。どうも最初の今日はブリンクではなかった模様
だと思っていましたが・・・スリプル2で上書きしようとすると幻影で回避された!!
やべーブリンクはってんぢゃん!とここで軽くパニック!
ディスペルをすると着弾してブリンクの効果を消した模様。
んでマート起きたのでスリプル!しかしレジ!!
すかざずスリプル2を詠唱、無事に寝てくれました。
それから残りの強化をして、MPが半分くらいになってたのでバイルエリクサー投入!
(あとから思えばここでコンバするべきでした・・・そうすれば薬品1個節約できたのに・・・)
そんで連続魔発動!
エアロ3を連打していきます。
MPなくなったのでバイル+1投入(6万がーーー(つд⊂))
んでその後に1発エアロ3撃ちこんだら、マート降参してました!
なんという薬パワー!www
初戦にて突破できました。
証取りを手伝ってくれたLSの方々に感謝!無駄にしないでよかったです。

なんとベストタイムも更新です!
いか折りたたみでログを置いておきます。
マート戦のためにスキルを上げにエジワまで行ってたわけですが
インしてみるとLSでMMMにいくとの事。
白で参加させてもらいました。
3回突入して2回時間切れという残念な結果に・・・
もうすこし残り時間を早く見極めて、シンク解除なりしないとだめですね。
で、終わったのが0時半ごろ
なんとなく、限界クエに行ってみようかなと思いました。ダメ元で・・・
薬品や装備をコツコツと揃えていましたが、いざとなってみるとドキドキがとまりません(´Д`)
マクロをマート用に改良。
ドキドキしながら証をマートにトレード!
ワールンの祠に飛ばされました。
突入前に食事(クリームパフ)、リレイズピアスを使用。
入る時にリレイズピアスが切れるとアレなのでピアスのリキャストまってから突入!
入ってからダッシュでマートのところまで行って、即座にスリプル!
入ってくれました。どうも最初の今日はブリンクではなかった模様
だと思っていましたが・・・スリプル2で上書きしようとすると幻影で回避された!!
やべーブリンクはってんぢゃん!とここで軽くパニック!
ディスペルをすると着弾してブリンクの効果を消した模様。
んでマート起きたのでスリプル!しかしレジ!!
すかざずスリプル2を詠唱、無事に寝てくれました。
それから残りの強化をして、MPが半分くらいになってたのでバイルエリクサー投入!
(あとから思えばここでコンバするべきでした・・・そうすれば薬品1個節約できたのに・・・)
そんで連続魔発動!
エアロ3を連打していきます。
MPなくなったのでバイル+1投入(6万がーーー(つд⊂))
んでその後に1発エアロ3撃ちこんだら、マート降参してました!
なんという薬パワー!www
初戦にて突破できました。
証取りを手伝ってくれたLSの方々に感謝!無駄にしないでよかったです。
なんとベストタイムも更新です!
いか折りたたみでログを置いておきます。
Lv70に
2010/01/30 05:54:36
日曜日、午前中にインできたのでなにしようかな~と思ってたところに
PTに誘われました。
ナ狩侍コ詩赤で64シンクだったかな・・・
(すでにうろ覚え・・・トシか!?)
バフラウでコリブリと芋でした。後半は芋メインでやってたかな。
火力がすごかったのでかなり短時間で稼ぐことができました。
Nextが1万五千ほどありましたが、2時間ちょいほどやって無事にLv70になりました。
なっちゃったよ・・・Lv70!
マートにいくにもスキルが驚きの白さのままなので
どこかにいいスキル上げの場所ないかなーと、いろいろネットで調べてみると
みみてんというサイトがありました。
このサイトすでに更新は終了されているんですが、アトルガン地方のミミズの強さも載っているので
これを参考にさせてもらいました。
エジワ羅洞のミミズがレベル的に丁度いい感じで68~71くらいらしい。
さっそくチョコボに乗って、れっつごー(・∀・)
ついてみると、やっぱ地図がない!(´・ω・`)
サイト開いて確認確認、ネットは便利だ(´∀`)
いっぱい居ますねーミミズ、チゴーもちらほら見えます。。。
つか密集しすぎっ!!
いい場所ないか探してると、結構よさそうな場所がありました。
どこも3匹くらいは密集してますが見つけた場所は2匹しかいないのでこれなら1匹寝かせつつ
やれそうだなとおもいました。
場所の位置は・・・地図ないのではっきりとは分かりませんがH-9あたりだったかなと
ここはチゴーも居ませんし、スライムも近くにいないのでスキル上げにはぴったりかなと
やり方は、
対象に魔法詠唱可能な位置まで近づいてサイレスからスタート!
つよ~おなつよなのでサイレスはまずレジられません。
(弱体スキルは69の時点でキャップにしてあります。
もう1匹はほぼリンクしますので、リンクしたミミズの魔法が届く範囲のときはスリプル2で寝かせです。
あとは、サイレス入れたターゲットに精霊魔法1系をぶちこむだけー
MPがなくなったらコンバして続行。
ブリストがあればその場でコンバしても大丈夫でした。
コンバ後にMPが切れたら、ミミズの魔法着弾可能範囲外に逃げてヒーリング
んで最初に戻るって感じでやっていきました。
コレで初めて分かったんですが、ミミズ(に限らず?)の魔法はPCの着弾距離より広いってこと。
こっちの魔法は届かなくても、あっちの魔法は届いてたので・・・
コレって常識の範囲なのだろうか・・・
ミミズ汚い!さすがミミズ汚い!(意味不明w
これを何セットかやってスキルを12ほどあげました。
AFの補正込みで202あたりまで来たので、挑戦可能域まではきたかなと
おっとLSからMMMのお誘いがきたようだ・・・
(次につづく・・・?)
PTに誘われました。
ナ狩侍コ詩赤で64シンクだったかな・・・
(すでにうろ覚え・・・トシか!?)
バフラウでコリブリと芋でした。後半は芋メインでやってたかな。
火力がすごかったのでかなり短時間で稼ぐことができました。
Nextが1万五千ほどありましたが、2時間ちょいほどやって無事にLv70になりました。
なっちゃったよ・・・Lv70!
マートにいくにもスキルが驚きの白さのままなので
どこかにいいスキル上げの場所ないかなーと、いろいろネットで調べてみると
みみてんというサイトがありました。
このサイトすでに更新は終了されているんですが、アトルガン地方のミミズの強さも載っているので
これを参考にさせてもらいました。
エジワ羅洞のミミズがレベル的に丁度いい感じで68~71くらいらしい。
さっそくチョコボに乗って、れっつごー(・∀・)
ついてみると、やっぱ地図がない!(´・ω・`)
サイト開いて確認確認、ネットは便利だ(´∀`)
いっぱい居ますねーミミズ、チゴーもちらほら見えます。。。
つか密集しすぎっ!!
いい場所ないか探してると、結構よさそうな場所がありました。
どこも3匹くらいは密集してますが見つけた場所は2匹しかいないのでこれなら1匹寝かせつつ
やれそうだなとおもいました。
場所の位置は・・・地図ないのではっきりとは分かりませんがH-9あたりだったかなと
ここはチゴーも居ませんし、スライムも近くにいないのでスキル上げにはぴったりかなと
やり方は、
対象に魔法詠唱可能な位置まで近づいてサイレスからスタート!
つよ~おなつよなのでサイレスはまずレジられません。
(弱体スキルは69の時点でキャップにしてあります。
もう1匹はほぼリンクしますので、リンクしたミミズの魔法が届く範囲のときはスリプル2で寝かせです。
あとは、サイレス入れたターゲットに精霊魔法1系をぶちこむだけー
MPがなくなったらコンバして続行。
ブリストがあればその場でコンバしても大丈夫でした。
コンバ後にMPが切れたら、ミミズの魔法着弾可能範囲外に逃げてヒーリング
んで最初に戻るって感じでやっていきました。
コレで初めて分かったんですが、ミミズ(に限らず?)の魔法はPCの着弾距離より広いってこと。
こっちの魔法は届かなくても、あっちの魔法は届いてたので・・・
コレって常識の範囲なのだろうか・・・
ミミズ汚い!さすがミミズ汚い!(意味不明w
これを何セットかやってスキルを12ほどあげました。
AFの補正込みで202あたりまで来たので、挑戦可能域まではきたかなと
おっとLSからMMMのお誘いがきたようだ・・・
(次につづく・・・?)
初めてのカンパニエ
2010/01/28 10:57:16
カテゴリーをこれにしていいものか30Sほど考えた格ですwこんにちは
(それだけかい!ww)
さて、69になってからはレベル上げにも行かずに
ふらふらしてました。
はっ!これは世にいう五月病?( ゚д゚ )
まぁ、んなわきゃないんですがwww
マート戦にむけて、足りないスキルをあげようとしてたのと
必要な薬品や装備買うために金策(釣りですけど)をしてました。
んでいろいろやってるとやっぱり戦闘不能になる機会も増えるというか
経験値が減っていくというか・・・
そんなわけで
Lv68がちらほら見えてきちゃいましたw
ここでレベルアゲPTに入れば保険なんてすぐにたまると思うんですが
うっかりLv70になろうものなら
きっと、たぶん、おそらく、絶対に
ガマンできなくてマートに突っ込むこと請け合い(`・ω・´)
そしてボコボコにされる・・・
なーのーでー
今までやってなかったカンパニエでもやろうかと思い立ったのです。(前置きながいなぁー)
さて、所属国はだいぶ前にウィンにしてたものの
すっかり放置してたせいか勲章の期限が切れている様子。
それにまだ行ったことのないエリアもあるので一回は行っておかないとテレポができないので
参加場所に制限が出てくる可能性があるので、まずは全エリアの踏破から始めました。
といっても、バス方面だけなんですけどねー
まぁ、ただ行くだけだとつまらないので
丁度、いまだに覚えてないエン2を落とすのがロランとグロウベルグとグスタの亀からなので
道中に居た場合、倒していこうと決めていきました。
ロランの禁断の口から突入です。
ロランではエンウォータ2を落とす亀が居ます。
Emerald Quadavです。
強さは69からみて丁度。
まぁ、これなら余裕?って感じで戦闘しました。
負けました・・・それも2回も・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
なんというか・・・
ほんとに丁度か!?コレっていう感じの強さでした。
前日にベドーでも丁度の亀とやったんですが、普通に倒せてたので
半分なめてたことは事実ですが・・・
スロウを入れれば大体詠唱完了できるストンスキンやブリンクがことごとく中断され、
一撃もかなり重く、ケアルだけでMPつきかけ。ブリストも張れないのでコンバもできずー
3回目も同じ感じだったのでグラビデいれて逃走・・・
お、おぼえてろよっ!。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
という感じでロランを抜け、沼に入るとカンパニエが始まっている様子。
丁度いいので参加していこうかなーとアライドタグをもらおうと思ったら
「おめー勲章切れてんぢゃん!タグはやんねーよっ( ゚д゚)、ペッ」
てな感じに言われたので参加できず・・・
くそー、もう沼なんかきてやるもんかっ
と負け惜しみをいいつつ、グロウベルグへ
いやー地図がなくてもネットに地図があるからほとんど迷いませんねー
いい時代になったもんだw
(どの時代を知ってるのか・・・w)
グロウベルグではエンブリザド2を落とす「Onyx Quadav」がいます。
見つけたこの亀の強さは楽でした。
きっちり強化をかけて、挑みます。
楽な割りに結構強かったなーってのが印象です。
現代と過去だと同じ強さ表記でも強さが違うような気がします。。。(気のせいでしょうけど・・・)
勝てましたが、ドロップはせず。
生息数すくないんですかね~?
ロランでもここでも見つけたのは1匹だけでした。
グロウベルグも抜け、北グスタに入ります。
ここで禁断の口を開通して現代に戻り、本でウィンへと帰りました。
そんでウィンから禁断の口を通って過去ウィンへ
戦績ないととこにも飛ばしてもらえないので
LSの人に聞くとOPSをやると手軽に戦績がもらえるみたいなので
やってみました。
やったのは不審物回収任務。
街中に落ちてる~~Objectってのを調べると完了です。
1回やってみて経験値150と戦績450がもらえました。
戦地にテレポしてくれる人に話しかけると大体戦績30~90くらいで飛ばしてくれるみたいなので
カンパニエマップ見ながら剣のマークあるところに飛ばしてもらって何回か参加してきました。
Wikiなど見てたので経験値が減らないことは分かってましたが
よく死にますね!w
こりゃロストあったら誰もやらないわwww
と思った2010年の冬。
2~3回やったあとは誰かがたたいてるのを一緒に叩くことにしました。
周りの人にケアルやヘイスト、レイズなどすると結構稼げますね。
そんな感じで2日間ほどやって経験値1万ほど稼げました。
これで心置きなく、スキル上げで死ねる!( ゚д゚ )
魔笛が帰ってきてビシージできれば一番いいんですけどね・・・
取られてから4日ほど戻ってきてません。
誰かっ!俺のために魔笛取り戻してきてーーw
とまー今回も文章だらだらなSSなしなエントリでした。。。
(それだけかい!ww)
さて、69になってからはレベル上げにも行かずに
ふらふらしてました。
はっ!これは世にいう五月病?( ゚д゚ )
まぁ、んなわきゃないんですがwww
マート戦にむけて、足りないスキルをあげようとしてたのと
必要な薬品や装備買うために金策(釣りですけど)をしてました。
んでいろいろやってるとやっぱり戦闘不能になる機会も増えるというか
経験値が減っていくというか・・・
そんなわけで
Lv68がちらほら見えてきちゃいましたw
ここでレベルアゲPTに入れば保険なんてすぐにたまると思うんですが
うっかりLv70になろうものなら
きっと、たぶん、おそらく、絶対に
ガマンできなくてマートに突っ込むこと請け合い(`・ω・´)
そしてボコボコにされる・・・
なーのーでー
今までやってなかったカンパニエでもやろうかと思い立ったのです。(前置きながいなぁー)
さて、所属国はだいぶ前にウィンにしてたものの
すっかり放置してたせいか勲章の期限が切れている様子。
それにまだ行ったことのないエリアもあるので一回は行っておかないとテレポができないので
参加場所に制限が出てくる可能性があるので、まずは全エリアの踏破から始めました。
といっても、バス方面だけなんですけどねー
まぁ、ただ行くだけだとつまらないので
丁度、いまだに覚えてないエン2を落とすのがロランとグロウベルグとグスタの亀からなので
道中に居た場合、倒していこうと決めていきました。
ロランの禁断の口から突入です。
ロランではエンウォータ2を落とす亀が居ます。
Emerald Quadavです。
強さは69からみて丁度。
まぁ、これなら余裕?って感じで戦闘しました。
負けました・・・それも2回も・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
なんというか・・・
ほんとに丁度か!?コレっていう感じの強さでした。
前日にベドーでも丁度の亀とやったんですが、普通に倒せてたので
半分なめてたことは事実ですが・・・
スロウを入れれば大体詠唱完了できるストンスキンやブリンクがことごとく中断され、
一撃もかなり重く、ケアルだけでMPつきかけ。ブリストも張れないのでコンバもできずー
3回目も同じ感じだったのでグラビデいれて逃走・・・
お、おぼえてろよっ!。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
という感じでロランを抜け、沼に入るとカンパニエが始まっている様子。
丁度いいので参加していこうかなーとアライドタグをもらおうと思ったら
「おめー勲章切れてんぢゃん!タグはやんねーよっ( ゚д゚)、ペッ」
てな感じに言われたので参加できず・・・
くそー、もう沼なんかきてやるもんかっ
と負け惜しみをいいつつ、グロウベルグへ
いやー地図がなくてもネットに地図があるからほとんど迷いませんねー
いい時代になったもんだw
(どの時代を知ってるのか・・・w)
グロウベルグではエンブリザド2を落とす「Onyx Quadav」がいます。
見つけたこの亀の強さは楽でした。
きっちり強化をかけて、挑みます。
楽な割りに結構強かったなーってのが印象です。
現代と過去だと同じ強さ表記でも強さが違うような気がします。。。(気のせいでしょうけど・・・)
勝てましたが、ドロップはせず。
生息数すくないんですかね~?
ロランでもここでも見つけたのは1匹だけでした。
グロウベルグも抜け、北グスタに入ります。
ここで禁断の口を開通して現代に戻り、本でウィンへと帰りました。
そんでウィンから禁断の口を通って過去ウィンへ
戦績ないととこにも飛ばしてもらえないので
LSの人に聞くとOPSをやると手軽に戦績がもらえるみたいなので
やってみました。
やったのは不審物回収任務。
街中に落ちてる~~Objectってのを調べると完了です。
1回やってみて経験値150と戦績450がもらえました。
戦地にテレポしてくれる人に話しかけると大体戦績30~90くらいで飛ばしてくれるみたいなので
カンパニエマップ見ながら剣のマークあるところに飛ばしてもらって何回か参加してきました。
Wikiなど見てたので経験値が減らないことは分かってましたが
よく死にますね!w
こりゃロストあったら誰もやらないわwww
と思った2010年の冬。
2~3回やったあとは誰かがたたいてるのを一緒に叩くことにしました。
周りの人にケアルやヘイスト、レイズなどすると結構稼げますね。
そんな感じで2日間ほどやって経験値1万ほど稼げました。
これで心置きなく、スキル上げで死ねる!( ゚д゚ )
魔笛が帰ってきてビシージできれば一番いいんですけどね・・・
取られてから4日ほど戻ってきてません。
誰かっ!俺のために魔笛取り戻してきてーーw
とまー今回も文章だらだらなSSなしなエントリでした。。。
|ホーム|